「 投資 」 一覧
-
-
レイ・ダリオ氏の新刊『How Countries Go Broke: The Big Cycle』が6月3日に発売
2025/03/25
ブリッジウォーター・アソシエイツ創業者レイ・ダリオ氏の新刊(原著、英語)の発売日が6月3日に決まった。 タイトルは『How Countries Go Broke: The Big Cycle』。 訳す …
-
-
【Wonkish】「分散」という欺瞞。巧妙なレトリックにだまされてはいけない
2025/03/24
【Wonkish】とマークしたとおり、投資のつわものの読者にとっては当たり前のことばかりなので、つわものの皆さんは読まないことをお奨めしたい。(浜町SCI 3月24日) 最近、特に国内のメディア、識者 …
-
-
【短信】マールアラーゴ合意は米国を凋落させる:ジェフリー・フランケル
2025/03/23
最近しばしば米メディアで見かけるようになった言葉に「マールアラーゴ合意」という言葉がある。 クリントン政権で大統領経済諮問会議委員を務めた、ハーバード大学ケネディ・スクールのジェフリー・フランケル教授 …
-
-
ウォーレン・バフェット、チャーリー・マンガーのファクトとの付き合い方:ハワード・マークス
2025/03/21
オークツリー・キャピタルのハワード・マークス氏がプライベートエクイティ(PE)業界の今後、データや情報との付き合い方について語っている。
-
-
ハワード・マークスが投資業界を目指す人たちに贈った現実的で残酷なメッセージ
2025/03/20
オークツリー・キャピタルのハワード・マークス氏が、「予見はできない。準備はできる」と題した2001年のMemoについて回想している。 同氏はこのタイトルを大手保険会社のキャッチコピーから流用したのだと …
-
-
みんな買いの話ばかりをして売りについて深く考えない:ハワード・マークス
2025/03/19
オークツリー・キャピタルのハワード・マークス氏が、投資において売り時をどう決めるべきかについて話している。
-
-
モルスタは短期底打ちを示唆、ゴールドマンは長期での米国例外主義継続を予想
2025/03/19
米国株市場についてのモルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックスの見方。 底を打ったとの見方がある一方で、短期的には本格回復は望みにくいといったニュアンスが感じ取れる。