海外経済 政治

「より高くより長く」は破綻を意味する:ジェフリー・ガンドラック
2024年1月22日

債券ファンド主催の座談会とあって、毎年、能天気な発言はほとんど聞かれない。
しかもこの数年、経済システムにおける債務膨張が甚だしい。
自然と危機感の滲む話が多くなる。
(米国の日本化が感じられ興味深い。)
いらだちを隠さないガンドラック氏の発言をいくつか紹介しよう。


インフレのリスク

「この20年私が言ってきたのは
米国ではインフレは起こらないという議論を却下する
ということ。
人口動態ほか様々なことについて多くの議論がなされてきたが、私は『今日5時にインフレになる可能性だってある』と言ってきた。
ありうるんだ。
・・・
みんなが驚くほど忘れているのは
インフレが貨幣的現象で、突如としてインフレ率が2、3、4%でなくある月9.1%になるということだ。」

政府のリファイナンス

「今後36か月で17兆ドルの米国債が償還を迎える。」

政府の利払い費の急増

「景気後退が来れば(財政赤字が)GDPの12%にもなると信じる根拠が多く存在し、それは保守的な見積もりでさえない。
・・・
金利が6%程度になっていると仮定すると、税収の8割が利払いで消えることになる。
これは不可能だ。」

FRBはインフレをかまっていられなくなる

「ジェローム・パウエル議長が考えているであろうことの1つは
『インフレ目標を教条的に考えるべきでないかもしれない。
金融システム全体のソルベンシーを考えるべきかもしれない。』
ということだ。」

FRBの建前が意味すること

「『より高くより長く』が意味するのは金融システムの破綻だ。」

社会保障削減の必要性

「私たちは負債をリストラしなければならなくなる。
それが今後5年のストーリーになるだろう。」

古き米社会にあったモラル

「私は社会保障なんていらない。欲しくない。
私の祖父は、この揺りかごから墓場までの政府のありように大反対だった。
給付の小切手が送ってきても現金化しなかった。
彼は貧しかったんだよ。
貧しい貧しい中流階級の話なんだ。
彼らは社会保障の小切手を現金化しなかった。
それを不道徳と考えていたんだ。」

米財政問題が表面化するのはいつ

「議会予算局(CBO)の仮定は馬鹿げている。
財政赤字が今より減る、金利が今より下がる、景気後退はもうやってこない、としている。
その仮定で社会保障制度が2032年まで、メディケアは2030年までに破綻すると言っている。
・・・2032年は現実より遅い。・・・私は2027年と言いたい。・・・5年後だ。
これは孫の問題でも子供の問題でもなく私たちの大問題なんだ。」

ガンドラック氏がベア派であるのは間違いないし、同氏自身が「そうなるまでに予想よりずっと長い時間がかかる」との一般論を述べている点にも注意したい。
しかし、こうした話を聞いていると、現在大はやりの米国投資について不安を感じざるをえない。
(この議論は米ドルの価値と密接な関係にある。)
素人が安易に飛びついて、老後の資金を減らさないか心配だ。
仮にそうなれば、結局は社会保障の負担を増やすことになってしまう。


 前のページ 

-海外経済, 政治
-, , ,

執筆:

記事またはコラムは、筆者の個人的見解に基づくものです。記事またはコラムに書かれた情報は、商用目的ではありません。記事またはコラムは投資勧誘を行うためのものではなく、投資の意思決定のために使うのには適しません。記事またはコラムは参考情報を提供することを目的としており、財務・税務・法務等のアドバイスを行うものではありません。浜町SCIは一定の信頼性を維持するための合理的な範囲で努力していますが、完全なものではありません。 本文中に《》で囲んだ部分がありますが、これは引用ではなく強調のためのものです。 本サイトでは、オンライン書店などのアフィリエイト・リンクを含むページがあります。 その他利用規約をご覧ください。