海外経済 投資

強い雇用統計に市場は安堵した:ジェレミー・シーゲル

ジェレミー・シーゲル教授が7日発表の5月の米雇用統計について、債券・株式市場に及ぼした影響を解説している。


「債券市場は(利回りが)とても低かった。
とても弱い経済統計が出ていた。
(雇用統計の非農業部門)雇用者数増が予想よりはるかに高かったため(利回りが)戻った。」

シーゲル教授がウォートンビジネスラジオで、5月の雇用統計を受けての金利上昇を振り返った。

5月の米雇用統計は

  • 非農業部門雇用者数(前月比)+272千人(市場予想は180-185千人)
  • 失業率: 4.0%(同3.9%)
  • 平均時給(前年同月比)+4.1%増(同4.0%増)

と、特に非農業部門雇用者数について市場予想を大きく上回った。
インフレ圧力が継続しているとの解釈から、利下げ期待は後退し、市場金利は上昇した。
株式市場の反応についてシーゲル教授は次のように解説している。

興味深いことに、10 bpほどの長期債利回り上昇にもかかわらず・・・株式が影響を受けていないことは、市場がある意味、景気鈍化や景気後退の懸念から安堵したことを示している。

7日の米市場は小幅安で終えている。
よく言えば《ゴルディロックス》、悪く言えば《いいとこどり》のスタンスを市場は続けているようだ。

地政学的トピックスについて意見を求められると、シーゲル教授は、米中関係悪化の恩恵を受ける2か国に言及している。

メキシコとインドは、中国からの撤退の受け皿となっており、両国とも好ましいストーリーがある。
これら市場のPERは国際的水準の中でまだ間違いなく魅力的だ。


-海外経済, 投資
-, , , ,

執筆:

記事またはコラムは、筆者の個人的見解に基づくものです。記事またはコラムに書かれた情報は、商用目的ではありません。記事またはコラムは投資勧誘を行うためのものではなく、投資の意思決定のために使うのには適しません。記事またはコラムは参考情報を提供することを目的としており、財務・税務・法務等のアドバイスを行うものではありません。浜町SCIは一定の信頼性を維持するための合理的な範囲で努力していますが、完全なものではありません。 本文中に《》で囲んだ部分がありますが、これは引用ではなく強調のためのものです。 本サイトでは、オンライン書店などのアフィリエイト・リンクを含むページがあります。 その他利用規約をご覧ください。