投資

アスワス・ダモダラン 投資の最初に必要なプロセス。FOMOとROMOを廃せ:アスワス・ダモダラン

アスワス・ダモダラン ニューヨーク大学教授が、幅広い投資家に向けて至極常識的なアドバイスを語っている。


私は、投資とは富を保蔵し育てることだと考えている。
金持ちになることではなく、富を保蔵し育てることだ。
富を保蔵し育てるために最初にやらなければいけないのは何だろう?

ダモダラン教授がYGE Mediaのインタビューで投資家へのアドバイスを求められ、聴衆に尋ね返している。
以下、教授のアドバイス:

  • まず、富を稼ぐこと。株価を見るより、今の仕事を一生懸命やること。投資を「あっという間に金持ちになる」方法と考える人が多すぎる。
  • 投資で富を育てると決めたら、徐々に進め、やり過ぎないこと。アクティブ投資はアクティブにやるほどリターンが下がる。
  • 市場の情報に過度に触れない。金融ニュース等を見るのはやめる。投資以外にもっと時間を使え。
  • 自身の無知・無力を認め謙虚になること。勝っても傲慢にならないこと。
  • 自分を許す度量を持つこと。正しいことをやってもうまく行かないことは多い。
  • FOMO(乗り遅れる恐怖)とともにROMO(取逃したことへの後悔)に負けないこと。

ダモダラン教授は、自身の投資における精神状態の保ち方について明かしている:

私は、自分がやることについてあまり後悔しない。
何か買って、うまくいかなくても、こう考える:『よし、勉強になった。』
結果うまくいった時にも同じことだ:『よし、これはよかった。』

むろん、こう考えるにはそれなりの前提があるはずだ。
自分が定めた投資判断のルールとプロセスを尽くした上での行動であることが前提となるのは言うまでもあるまい。


-投資
-,

執筆:

記事またはコラムは、筆者の個人的見解に基づくものです。記事またはコラムに書かれた情報は、商用目的ではありません。記事またはコラムは投資勧誘を行うためのものではなく、投資の意思決定のために使うのには適しません。記事またはコラムは参考情報を提供することを目的としており、財務・税務・法務等のアドバイスを行うものではありません。浜町SCIは一定の信頼性を維持するための合理的な範囲で努力していますが、完全なものではありません。 本文中に《》で囲んだ部分がありますが、これは引用ではなく強調のためのものです。 本サイトでは、オンライン書店などのアフィリエイト・リンクを含むページがあります。 その他利用規約をご覧ください。