「 書評 」 一覧
-
-
2019/01/16
元日本銀行審議役、リコー執行役員の神津多可思氏によるデフレ論。 1980年代終わりのバブル期以降の日本の金融環境をキャッチ・アップしたい人にとっては、とてもよくまとまった教科書となるだろう。(浜町SC …
-
-
2019/01/15
ETF大手ウィズダムツリー・アセット・マネジメントのデビッド・J・アブナー氏が書いたETFについての書籍。 「プロフェッショナルが理解すべき最先端投資ツールのすべて」との副題がついているとおり、プロ向 …
-
-
2018/12/28
Oaktree Capitalのハワード・マークス氏による投資哲学の第2弾。 前著『投資で一番大切な20の教え』の中から市場サイクルに関する部分にスポットライトを当てて詳説している。
-
-
2018/11/24
Oaktree Capitalのハワード・マークス氏が自らの「投資哲学の声明文」と称した本。 ウォーレン・バフェット氏を始め、セス・クラーマン氏、ジェレミー・グランサム氏、ジャック・ボーグル氏など投資 …